メールマガジン

新月・満月のお知らせや
新着・セールなどのご案内をお届けする
メールマガジン☆
メールアドレスを入力してください。

カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

店長コーナー

なごみやkazumin

いつもなごみやをご利用下さいまして心から感謝しています(*´∇`*)

お問い合わせやメールの返信は、3日〜7日程度となっております。
おかげ様で皆様に大変ご愛顧いただいておりまして、個人的なオーダーのお待たせ日数は平均20日〜30日となっています。 一つ一つ丁寧に全身全霊で制作しておりますので、ご理解いただきまして、オーダーいただければと思います。

Feed

 
 
 




新月のお願い事については こちら
 
満月での月光浴のお勧め(*´∇`*)


満月の月光には、パワーストーンを浄化したり
効力を復活、強力にしてくれたりする力があります。
輝きを失ったストーンがまた輝くこともありますし、不思議なパワーが宿ることもあります。
上手に月光浴をさせましょう^^

人間の心や潜在意識、身体にも深く作用します。
魂の充電、心のパワーアップができます☆
脳に作用しオキシトシンや成長ホルモンや女性ホルモン分泌を助けたりすることは科学的にも立証されています♪
パワーストーンと一緒にぜひ、ご自身も月光浴をしてください。

 


 今月の満月は

 

 10月7日(火)12:48におひつじ座の満月
 となります。


 7日のお昼過ぎに満月になるので、前日でも
当日でも夜お天気の良い日を選んで月光浴をしましょう☆

 中秋の名月は、前日の10月6日です。
 
秋の夜空に美しい月が輝く中秋の名月は、
 心の奥(潜在意識)にまで届くエネルギーを持っていて
 金運や成功運、愛情運を高めてくれます。
 なので、10/6と満月の10/7の両日月光浴をしてくださいね。
 もし雨天や曇天だとしても中秋の名月のエネルギーだけは降り注いでいますので
 少しでも外に出てそのエネルギーを浴びましょう☆


 満月は7日のお昼過ぎですので、前日の中秋の名月でも
 当日でも夜お天気の良い日を選んで月光を浴びましょう☆
 
 牡羊座の満月には
「わがまま」「怒りっぽい」「せっかち」「負けず嫌い」「自己中心的」な自分

さよならできるエネルギーが働きます。
もしご自分のこういう感情に振り回されている方は、月光浴をしながら
「私に不必要なものを手放します」と言葉に出してみましょう。
そして、ほんの少しでもいいので不用品を処分する行動に移しましょう。
平日の断捨離は難しい場合は、今日から断捨離を開始すると、
とてもスムーズに家の中の不用品を
処分し片づけられるようになります。


◎おひつじ座の満月に持ち主をサポートするストーンは
トパーズガーネットシトリンルビーコーラル ・ヘマタイト
ダイヤモンド・クンツァイトカーネリアン ・ブラッドストーン
翡翠トルマリンアベンチュリン

です。

 これらのストーンを身につけて、満月の月光浴をしてくださいね。

 今回も今年のラッキーストーンである「ラベンダーアメジスト」がお勧めです。
 誠実な愛のエネルギーでトラウマや心の傷を癒してくれます。
 
星座石では、今月はクンツァイトがお勧めです♪
あなたに愛情運と若さと健康運、無償の愛を与え続けてくれます♪
心身共に疲れている方にはアベンチュリンもお勧めです。
身体の疲労をとり、緊張やクヨクヨ・イライラを解いてストレスを解消させ、
忙しい毎日に追われている方には落ち着きを取り戻してくれます。
私は個人的にクンツァイトがとても好きなのですが
今月はアベンチュリンを身に着けようと思っています(^^)v
 
 

月光浴の方法(浄化とチャージ)
 いつも浄化で使っている水晶やアメジストのさざれや原石などを
綺麗に洗浄(流水が吉)し、アクセサリーなどは身につけたままでも
さざれの上に並べてもいいので、月光浴させてパワーチャージをして下さい☆
そしてもちろん私たちも月光浴しましょう☆
月光を浴びながら、瞑想したり、音楽を聴いたり、好きな本を読んだり
歌を歌ったり、楽しい時間を演出して下さい♪


月光を浴びると脳内の成長ホルモンセルトニンが分泌され、
前向きで明るい気持ちになれ、髪や肌も潤いをもたらすということが
科学的にも証明されています☆
なので、ご自宅でしたらフェイスマッサージやパック、髪をブラッシングしたりなど
美に関することもお勧めですよ(*´∀`*)


満月から新月にかけては欠けるエネルギー、すなわち 「手放す」「不要な物をそぎ落とす」「体重を落とす」「整理整頓」「処分」など この満月から始めるとうまくいきやすくなります♪



月光浴の正しいやり方

※原石(クラスター・さざれ・プレートなど)は、夕方までに
ほこりなどが取れる程度に、聖水かミネラルウォーターで洗い清めておきます。
(神社のお水や綺麗な川の水や湧水など手に入ると理想的です)
クリスタル浄化水水晶水などもおすすめです☆

※ブレスレットやストラップなどのアクセサリーは
絹か綿の布で拭き清めておきます。

※お盆やトレーなどのように大き目の台に
パワーストーンが重ならないよう用に並べます。

※夜露などに濡れないように
ベランダ、庭など、満月の光があたるように置いておきます。

※寝る前にしまうのもいいですが
朝までそのままでも大丈夫です。
ただし、朝までに雨が降ったりすると水分に弱いストーンもあるので
天気予報をよくみて、心配な場合は寝る前にしまっておきましょう。


※朝日も浄化力があるので
そのままストーンを朝日の日光浴をさせてもいいのですが アメジストなどの日光に弱いストーンもあるので
なるべく月光浴を終えたらしまっておきましょう。

※新月で書いた願い事の紙も飛ばされないように月光浴をさせると願いが叶いやすいとも言われていますので試してください^^

※出窓や窓際などの部屋の中で月光浴をさせる場合は
レースのカーテンも閉めずに(もちろん雨戸もしめないで〜〜)月光浴をさせてください。

※冬は寒いですが、暖かい格好をして数分でもいいので
自分自身も満月の月光浴をしてください^^
心身に溜まったマイナス波動が浄化されやすくなりますよ^^

※肌が直接月光を浴びれるように夏は半袖やノースリーブなどで
肌に直接月光を当てるようにすると、若返りホルモンである「成長ホルモン」と
若返り遺伝子である「サーチュイン遺伝子」が刺激されると言われています。
ただ成長ホルモンは夜10時〜2時に熟睡している方がたくさん分泌されるので
夜早めの月光浴をしてから10時にはベッドに入れるようにしてください。
理想は、寝ている自分に月光が当たるようにベッドの配置を窓際にするなど
無理の無い範囲で工夫して下さいね(*^-^*)

※満月を過ぎて翌日のお月様も綺麗ですが、下弦の月になるので
ストーンの効力が弱まったり、効力を失うこともあるようですので
なるべく上弦の月から満月までの月が満ちていく期間での月光浴をお勧めします☆

 


商品一覧 新作 オーダー窓口

お勧め一覧

メルマガ登録



Check
 
 
 
 
 


☆なごみやフェイスブックページ☆

☆なごみやフェイスブックショップページ☆


Check


モバイルショップはこちら☆